電気自動車(EV)および充電設備を導入 ― 地域防災力向上協定に基づく環境・防災への貢献 ―

NEWS / メディア

LINE Facebook twitter

2025年5月24日に伊予市と締結した「電気自動車(EV)を軸とした地域防災力向上に関する連携協定」に基づき、
社内に電気自動車1台およびEV充電設備を新たに導入いたしました。

この導入は、平常時には業務用車両としての活用に加え、
災害時には「移動可能な蓄電池」として地域への電力供給に貢献することを目的としています。
また、EV導入によりCO₂排出量の削減にも寄与し、環境負荷の低減と地域社会の持続可能な発展の
両立を目指しています。

今後も当社は、伊予市や地域企業との連携をさらに深め、
「環境に配慮したものづくり」と「地域に根ざした防災支援」を両立する企業として、
安心・安全な地域社会づくりに取り組んでまいります。



OTHER NEWSその他の記事

  • NEWS / イベント

    「令和7年度留学フェア」に出展しました

    2025年11月3日(月・祝)、松山市の会場にて開催された「令和7年度留学フェア」に、山陽物産株式会社は企業ブースとして出展いたしました。 本フェアは、県内の小・中・高校生を中心に、将来のグロ

  • NEWS / メディア

    電気自動車(EV)および充電設備を導入 ― 地域防災...

    2025年5月24日に伊予市と締結した「電気自動車(EV)を軸とした地域防災力向上に関する連携協定」に基づき、社内に電気自動車1台およびEV充電設備を新たに導入いたしました。この導入は、平常時には業

  • NEWS

    HorecFex Vietnam 2025に出展しま...

    山陽物産株式会社は、2025年8月26日〜27日にベトナム・ダナン市で開催された HorecFex Vietnam 2025 に出展いたしました。本イベントは中部ベトナム最大規模の観光・ホスピタリテ